
夏休みが終わって、学校再開!
気温40度越えといった連日の猛暑のニュース、35度の猛暑日が涼しく感じるという今年の夏。7月は雨ばか… ... 続きを読む

いよいよ明日から夏休み
コロナウィルスによる長い休校期間があり、様々な行事が中止になり、新しい生活様式に沿った学校生活…。異… ... 続きを読む

自分の命を守る 【着衣泳 4年】
今年の梅雨はとても長く、降水量も増えています。災害の発生や、日照不足による農作物への影響もでていて、… ... 続きを読む

新しい生活様式に係わるお願い
本日、メールでもお知らせさせていただいたように、「新しい生活様式」の実践に係るお願いの文書を家庭数で… ... 続きを読む

笑顔日本一をめざして【児童運営委員会】
休校期間が長引いたり、コロナ対策として様々な行事が中止になってしまいました。本来ならば一年生を迎える… ... 続きを読む

ICTを使いこなそう【6年生】
コロナウィルス対策で休校措置が長く続いた今年度のスタートは、政府のGIGAスクール構想の加速へとつな… ... 続きを読む

創立50周年記念事業実行委員会
7月13日(月)19:00より、北小学校で第2回創立50周年記念事業実行委員会が開催されました。第1… ... 続きを読む

さわやかな声響く【児童会・生活委員会】
今朝はとても涼しく、過ごしやすい朝でした。マスクをつけての登校でも、いつもよりは暑さがましなようで、… ... 続きを読む

取材されました!【学校給食にメロン】
今日は学校の給食に「長泉メロン」が出ました。長泉メロンは昭和20年代に栽培が始まりました。加藤康彦さ… ... 続きを読む

さあ、みんなで心を合わせて【学級目標】
日本中で大雨が続き、心配な日々が続いています。梅雨前線がこれだけ日本上空に停滞するのは珍しいそうです… ... 続きを読む