長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

交通ルールを知ろう、守ろう!【1年 交通安全教室】

今朝は雨でしたが、子供たちが登校する時間帯になると雨は止み、安全に登校することができました。雨が上が… ... 続きを読む

2020年6月25日 お知らせ

響く音【4・6年】

朝、各靴箱の前で4年生の声が響いています。緑の少年団の活動で、緑の羽根募金運動を行っています。今週、… ... 続きを読む

2020年6月24日 お知らせ

梅雨の晴れ間【4・6年 体育】

梅雨の晴れ間で、今日は暑くなっています。運動場では、元気いっぱいに体育の授業が行われていました。4年… ... 続きを読む

2020年6月23日 お知らせ

緑豊かな生活へ【4年 緑の少年団 結団式】

今朝、運動場で4年生が緑の少年団の結団式を行いました。長泉町の小学校では4年生が緑の少年団となり、緑… ... 続きを読む

2020年6月18日 お知らせ

ルールについて考えよう【6年 道徳】

今日は道徳の授業の様子を紹介します。6年生の授業で「イエローカード」という資料を使い、ルールの意義に… ... 続きを読む

2020年6月17日 お知らせ

縁の下の力持ち【環境整備 内務員さん】

運動場にある体育器具庫、年数も経過し、外壁の塗装が剥がれていました。先日、内務員の富岡さんがきれいに… ... 続きを読む

2020年6月11日 お知らせ

地域の声を【学校評議員会】

朝からとても強い日差しが照り付けていました。しかし、週末に向けて天候は崩れていき、いよいよ梅雨入りか… ... 続きを読む

2020年6月10日 お知らせ

コロナに負けない、北小の子【校長先生のメッセージ】

連日暑い日が続いています。夏日を通り越して猛暑日の危険すら感じる毎日です。6月1日に学校が再開した時… ... 続きを読む

2020年6月9日 お知らせ

委員会活動スタート

今週はとても暑い日が続きました。感染症対策のマスクと熱中症対策の水筒が大活躍の一週間でした。 今日の… ... 続きを読む

2020年6月5日 お知らせ

みんなできれいに

学校が本格的に再開し、学校生活も「新しい生活様式」に合わせ、今までとは変えているところがいろいろあり… ... 続きを読む

2020年6月3日 お知らせ

前に進む 1 … 43 44 45 46 47 48 49 50 51 … 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school