
6年生を送る会を開きました
2月15日(水)に6年生を送る会を開きました。 前日の14日には、2年生から「招待状」を受け取った6… ... 続きを読む

【再掲】タブレットPC Wi-Fi接続の仕方について
昨日から全学年の児童がタブレットPCを家に持ち帰っています。 御家庭でネットワークを活用しながら使用… ... 続きを読む

6年生を送る会を水曜日に控えて
6年生を送る会を15日(水)に行います。 昨年度はコロナ禍での実施方法、すべて事前に録画したものを放… ... 続きを読む


ICTの研修を進めています【教職員】
毎週ICTの研修をしています。 すべての教員が授業を配信できるようICT支援員から学んでいます。 機… ... 続きを読む

学校を支えてくださるボランティアの皆さん
北小の子供たちと教職員は、多くの皆様の御厚意に支えられています。 先日の入学説明会では、PTA理事の… ... 続きを読む

入学説明会を開催しました【新1年】
6日(月)に入学説明会を開催しました。 4月にお子さんが入学予定の保護者の皆様にお集まりいただき、入… ... 続きを読む

合唱指導を受けました【5・6年】
5年生と6年生は、卒業式に向けて合唱の練習をしています。 今年度も専門家の先生をお迎えして御指導いた… ... 続きを読む

来年度に向けて【4・5・6年】
来年度に向け、6年生から5年生に鼓笛が、5年生から4年生にソーラン節が引き継がれています。 自分たち… ... 続きを読む

古典芸能に親しむ会を開きました【6年】
長泉町では、6年生を対象に、古典芸能に親しむ会を開いています。 これは、落語家による「落語」を実際に… ... 続きを読む