長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

緊急情報

HOME > 更新情報 > 緊急情報

新型コロナウイルス感染症に係る出席等の扱いについて(21日から「感染がまん延している地域」として対応します)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、長泉町では感染者が増加傾向にあり、大変厳しい状況となってい… ... 続きを読む

2022年1月20日 緊急情報

新型コロナウイルス感染拡大下での「新しい生活様式」の再確認について

このことについて、保護者の皆様に連絡します。  首都圏での緊急事態宣言の発令準備等、感染拡大に伴う対… ... 続きを読む

2021年1月7日 緊急情報

「新しい生活様式」での登校時間、欠席連絡について

本日、「新しい生活様式」の実践に係るお願いの文書を家庭数で配付いたしました。 内容は、正門到着時刻の… ... 続きを読む

2020年7月20日 緊急情報

自然災害等における警報発令時の対応について 等

このことについて連絡をします。 自然災害や警報発令時の対応をホームページ上にアップしました。 「暴風… ... 続きを読む

2020年4月10日 緊急情報

カテゴリー
  • お知らせ (480)
  • 緊急情報 (4)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 合唱指導を受けました【5・6年】
  • 来年度に向けて【4・5・6年】
  • 古典芸能に親しむ会を開きました【6年】
  • 高齢者介護講座を行いました【3年】
  • 森林ESD出前授業【5年】
  • 挨拶運動をしています【6年】
  • 読み聞かせが再開しました
  • 学校環境緑化モデル事業完成式典を行いました
  • 北小フェスティバルが開催されました【全学年】
  • 社会体験学習のため中学生が来校しました【低学年】
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2023 Nagaizumi North Elementary school