長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

挨拶運動をしています【6年】

6年生が「火曜日はあいさつの日!」として、あいさつストリート運動を展開しています。 毎週火曜日の有志… ... 続きを読む

2022年12月1日 お知らせ

読み聞かせが再開しました

北小読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせが再開しました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受… ... 続きを読む

2022年11月29日 お知らせ

学校環境緑化モデル事業完成式典を行いました

北小フェスティバルを行った同じ日の午後、学校環境緑化モデル事業完成式典を行いました。 この事業は、学… ... 続きを読む

2022年11月28日 お知らせ

北小フェスティバルが開催されました【全学年】

北小フェスティバルを、3年ぶりにこれまでの形に戻して実施しました。 今回は「子供たちが主役」であるこ… ... 続きを読む

2022年11月22日 お知らせ

社会体験学習のため中学生が来校しました【低学年】

長泉中学校の2年生8名が社会体験学習のため来校し、低学年の学級に入り職業体験をしました。 朝は、校長… ... 続きを読む

2022年11月11日 お知らせ

観劇教室を行いました【全学年】

8日(火)と9日(水)に観劇教室を行いました。 新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、2学年ずつ… ... 続きを読む

2022年11月9日 お知らせ

低学年書道が始まりました【2年】

長泉町内小学校では、低学年(1・2年生)に書道の授業を行っています。 この授業のためにお呼びした書道… ... 続きを読む

2022年11月8日 お知らせ

「学校給食の停止届」内容の一部追加について

日ごろから、学校給食の運営について、御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。 「学校給食… ... 続きを読む

2022年10月27日 お知らせ

後期が始まりました

昨日、令和4年度後期が始まりました。 子供たちが体育館に集まり、学年集会を開きました。 それぞれの学… ... 続きを読む

2022年10月12日 お知らせ

駿河平への校外学習【7・8・9組】

7・8・9組の児童が路線バスに乗って駿河平に行ってきました。 雨天により夏休み前から延期が続き、「三… ... 続きを読む

2022年9月16日 お知らせ

前に進む 1 … 20 21 22 23 24 25 26 27 28 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school