長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

子供が変わる、響きが変わる。【合唱指導 杉田純子先生】

今日は、昨年に引き続き杉田純子先生が6年生の合唱指導に来てくださいました。杉田先生は、静岡県の伊豆半… ... 続きを読む

2020年12月16日 お知らせ

北小ギャラリー【4年】

今朝の学校の温度計、外気温0度でした!空気も乾燥し寒さも厳しくなってきているので、手洗いうがいをしっ… ... 続きを読む

2020年12月16日 お知らせ

どんな所かな、小学校?【このはな保育園】

昨日から、日本は寒気に覆われ、空気が冷たくなりました。しかし、運動場には縄跳びの練習に励む子供たちの… ... 続きを読む

2020年12月15日 お知らせ

北小ギャラリー【2年生】

8月20日に短い夏休みが終わってから、あっという間の12月。少しずつできることを取り組み始め、行事が… ... 続きを読む

2020年12月14日 お知らせ

税金って何?【租税教室:6年】

今日は、税務署の方がゲストティーチャーとして来校し、租税教室が行われました。まず、図の中から税金が使… ... 続きを読む

2020年12月10日 お知らせ

北小学校はどんなところ?【学校見学会:エンゼル幼稚園】

8日(火)に学校見学会が行われ、来年入学してくるエンゼル幼稚園の園児たちがやってきました。自分たちが… ... 続きを読む

2020年12月10日 お知らせ

ぼくも・わたしも解説員!【校外学習 3年】

3日(木)に、3年生が駿河平へ校外学習に行きました。今回は、国語の「ミニギャラリーの解説員になろう」… ... 続きを読む

2020年12月4日 お知らせ

話芸に笑顔!【古典芸能に親しむ会 6年】

3日(木)は、6年生を対象に「古典芸能に親しむ会」が、毎年長泉に足を運んでくださる落語家、笑福亭羽光… ... 続きを読む

2020年12月4日 お知らせ

寒さ厳しい中【授業風景】

12月に入り、やっといつもの冬らしい寒さになってきました。感染症対策で窓を開けての授業になりますので… ... 続きを読む

2020年12月3日 お知らせ

自然の中で、仲間と協力!絆を深めた自然教室【5年生】

とても暖かな陽射しの中、子供たちが楽しみにしていた自然教室が行われました。コロナ禍の中、宿泊はできな… ... 続きを読む

2020年11月27日 お知らせ

前に進む 1 … 36 37 38 39 40 41 42 43 44 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school