
子供が変わる、響きが変わる。【合唱指導 杉田純子先生】
今日は、昨年に引き続き杉田純子先生が6年生の合唱指導に来てくださいました。杉田先生は、静岡県の伊豆半… ... 続きを読む

北小ギャラリー【4年】
今朝の学校の温度計、外気温0度でした!空気も乾燥し寒さも厳しくなってきているので、手洗いうがいをしっ… ... 続きを読む

どんな所かな、小学校?【このはな保育園】
昨日から、日本は寒気に覆われ、空気が冷たくなりました。しかし、運動場には縄跳びの練習に励む子供たちの… ... 続きを読む

北小ギャラリー【2年生】
8月20日に短い夏休みが終わってから、あっという間の12月。少しずつできることを取り組み始め、行事が… ... 続きを読む

税金って何?【租税教室:6年】
今日は、税務署の方がゲストティーチャーとして来校し、租税教室が行われました。まず、図の中から税金が使… ... 続きを読む

北小学校はどんなところ?【学校見学会:エンゼル幼稚園】
8日(火)に学校見学会が行われ、来年入学してくるエンゼル幼稚園の園児たちがやってきました。自分たちが… ... 続きを読む

ぼくも・わたしも解説員!【校外学習 3年】
3日(木)に、3年生が駿河平へ校外学習に行きました。今回は、国語の「ミニギャラリーの解説員になろう」… ... 続きを読む

話芸に笑顔!【古典芸能に親しむ会 6年】
3日(木)は、6年生を対象に「古典芸能に親しむ会」が、毎年長泉に足を運んでくださる落語家、笑福亭羽光… ... 続きを読む

寒さ厳しい中【授業風景】
12月に入り、やっといつもの冬らしい寒さになってきました。感染症対策で窓を開けての授業になりますので… ... 続きを読む

自然の中で、仲間と協力!絆を深めた自然教室【5年生】
とても暖かな陽射しの中、子供たちが楽しみにしていた自然教室が行われました。コロナ禍の中、宿泊はできな… ... 続きを読む