長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

11月の朝会が行われました

12月は保健体育指導部の先生方による朝会でした。 持久走週間になり、朝運動に力が入っていますが、もっ… ... 続きを読む

2018年11月12日 お知らせ

2年生 道徳「すなおな気もちで」

2年生の道徳の授業を行っていました。「お月さまとコロ」というお話を教材に素直な気持ちについて考えてい… ... 続きを読む

2018年11月9日 お知らせ

立冬を迎えて 朝の風景

立冬を迎え、持久走週間も始まり、朝運動にも力が入ってきました。 今年度の目標の逆上がりに力を入れる子… ... 続きを読む

2018年11月8日 お知らせ

4年生 理科「空気てっぽう VS 水てっぽう」

4年生が理科で空気の性質と水の性質を学習しました。「空気てっぽうと水てっぽうはどっちが強い?」という… ... 続きを読む

2018年11月7日 お知らせ

持久走期間が始まりました

本日から4週間の持久走期間に入りました。 体育の時間で1・2年生が3分間、3・4年生が5分間、5・6… ... 続きを読む

2018年11月5日 お知らせ

平成31年度入学児童 就学児健診・入学用品説明会

11月1日(木) 就学児健診と入学用品説明会が開かれました。 1年生になるのを楽しみにしている元気な… ... 続きを読む

2018年11月2日 お知らせ

5年生 稲刈りを行いました

10月31日(水)5年生が学習田の稲刈りを行いました。JA青年部の協力を得て育てた「愛知のかおり」が… ... 続きを読む

2018年11月1日 お知らせ

1年生 読み聞かせ

今年度6回目の1年生の読み聞かせがありました。 1年生はお話が大好きです。長いお話も集中して聞けるよ… ... 続きを読む

2018年10月30日 お知らせ

6年生 修学旅行に行ってきました

6年生が10月25日(木)26日(金)に東京方面へ修学旅行に行ってきました。学年スローガンは「ハピネ… ... 続きを読む

2018年10月29日 お知らせ

駿東地区保健体育部研修会が本校で行われました

23日(火)に日本体育大学の今関豊一教授をお招きして、5年生がバスケットボールの研究授業を行いました… ... 続きを読む

2018年10月23日 お知らせ

前に進む 1 … 62 63 64 65 66 67 68 69 70 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school