
美味しい給食の秘密は?【栄養教諭 給食訪問】
今日は、給食センターから栄養教諭が来校し、5年2組、4組で給食の時間を利用し栄養指導を行いました。朝… ... 続きを読む

自分に挑戦!持久走練習【2年】
朝夕はかなり寒くなってきました。登校してくる子供たちの手に手袋が見られるようになりました。しかし、昼… ... 続きを読む

子供たちの練習の成果【学年別運動会4・5・6年】
今日は素晴らしい天候に恵まれ、学年別運動会を行うことができました。本日は4・5・6年生です。4年生は… ... 続きを読む

芸術の秋【芸術鑑賞会】
コロナ禍の中、劇団の協力により、芸術鑑賞会を実施することができました。通常は1日で低学年、高学年で2… ... 続きを読む

初めての毛筆【1年生 書道教室】
今日は1年生で書道教室が行われました。長泉町では、小学校1年生から講師の先生をお招きして、毛筆の学習… ... 続きを読む


声援、ありがとうございました!【学年別運動会 1・2・3年】
昨日は、1・2・3年生の学年別運動会が開催されました。考えてみれば、今年度になって初めて保護者の方に… ... 続きを読む

思い出に残った修学旅行2日目【6年】
2日目はあいにくの雨…。しかし、なんとかパルパルは雨を回避した中で体験させたいと思い、急遽ですが屋内… ... 続きを読む

思い出残せた修学旅行 1日目【6年】
10月22日(木)~23日(金)の2日間、修学旅行に行くことができました。2日間雨の予報でしたが、1… ... 続きを読む

伝統の継承【ソーラン節 5年】
運動会が近づいてきて、一日中、様々な学年の練習の声が聞こえてきます。6時間目には5年生がソーラン節の… ... 続きを読む
