長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

更新情報

HOME > 更新情報

災害に備えて【避難訓練】

今日の昼休み、予告なしの避難訓練を昼休みに行いました。今日は地震の発生を想定したものです。子供たちは… ... 続きを読む

2020年11月19日 お知らせ

うんとこしょ!どっこいしょ!【芋掘り 2年】

今週は、季節外れの暖かさが続いています。持久走の練習に取り組む子供たちも、気持ち良さそうに汗をかいて… ... 続きを読む

2020年11月19日 お知らせ

階段アート出現!【6年学年運営委員】

A棟2階から3階の西側階段に、写真のようなアートが階段に現れました。これは、児童会が頑張っている挨拶… ... 続きを読む

2020年11月16日 お知らせ

ゲストティーチャーから学ぶ【総合的な学習 3年】

キャリア教育として、実際に働いている方々から、その職業に就くためにはどうすればいいのか、仕事の内容、… ... 続きを読む

2020年11月12日 お知らせ

美味しい給食の秘密は?【栄養教諭 給食訪問】

今日は、給食センターから栄養教諭が来校し、5年2組、4組で給食の時間を利用し栄養指導を行いました。朝… ... 続きを読む

2020年11月12日 お知らせ

自分に挑戦!持久走練習【2年】

朝夕はかなり寒くなってきました。登校してくる子供たちの手に手袋が見られるようになりました。しかし、昼… ... 続きを読む

2020年11月12日 お知らせ

子供たちの練習の成果【学年別運動会4・5・6年】

今日は素晴らしい天候に恵まれ、学年別運動会を行うことができました。本日は4・5・6年生です。4年生は… ... 続きを読む

2020年11月9日 お知らせ

芸術の秋【芸術鑑賞会】

コロナ禍の中、劇団の協力により、芸術鑑賞会を実施することができました。通常は1日で低学年、高学年で2… ... 続きを読む

2020年11月9日 お知らせ

初めての毛筆【1年生 書道教室】

今日は1年生で書道教室が行われました。長泉町では、小学校1年生から講師の先生をお招きして、毛筆の学習… ... 続きを読む

2020年11月5日 お知らせ

8か月ぶりの朝運動

今日から朝運動が再開となりました。2月以来、8か月振りの朝運動です。子供たちにアンケートをとった結果… ... 続きを読む

2020年11月2日 お知らせ

前に進む 1 … 37 38 39 40 41 42 43 44 45 … 73 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school