
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
新型コロナウイルスによる小学校休業等対応助成金・支援金について、厚生労働省からお知らせがありました。… ... 続きを読む


6年生、家庭科で裁縫・アイロンがけにチャレンジ
10月に入り、6年生は家庭科の授業で裁縫・アイロンがけを行っています。 ぎこちなく針を通す姿、恐る恐… ... 続きを読む

長泉町少年の主張大会が開催されました
10月3日(日)にコミュニティながいずみで、長泉町第37回少年の主張大会が開催されました。 今年度も… ... 続きを読む

10月4日(月)久しぶりの中休み
9月は緊急事態宣言のため、変則特別日課で授業を行っていました。 今日から久しぶりに中休みが復活します… ... 続きを読む

学校だより第6号を発行しました
本日、学校だより第6号を発行しました。 〈表面内容〉 ・工夫しながらの学校生活(学校長より) 学校だ… ... 続きを読む

9月28日(火)6年生が卒業アルバムの個人写真を撮影しました
9月28日(火)に、6年生が卒業アルバムの個人写真を撮影しました。 会議室が撮影会場となり、給食時以… ... 続きを読む

9月27日(月)タブレットの効果的な活用に向けて
9月27日(月)は、静東教育事務所の指導主事が来校し、ICTを活用した授業研究と、その効果的な活用に… ... 続きを読む

カラフルいろみず(1年生図工)
1年生の図工の授業では「カラフルいろみず」の学習をしました。 絵の具を使って自分のお気に入りの色にな… ... 続きを読む

9月15日(水)本日の授業から
6年生の家庭科の授業では、「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の学習をしています。 子供たちは、授業… ... 続きを読む
