HOME > 更新情報
道徳「オリンピックのくれたもの」。オリンピックのボランティアスタッフの話から、公共のために役に立つこ… ... 続きを読む
2023年9月12日 お知らせ
社会「米づくりのさかんな地域」の学習です。米作りが1年を通して計画的に行われていることや、工夫や努力… ... 続きを読む
2023年9月11日 お知らせ
今年度、低学年(1~3年生)対象に情報モラル教育を行います。各クラス5時間行う予定です。今日は、3年… ... 続きを読む
2023年9月7日 お知らせ
音のふしぎの学習です。糸電話で声が届くのは、糸が震えているからだと気づきました。 ... 続きを読む
2023年9月6日 お知らせ
1年生もタブレットを使って学習。 1年生、2年生には、各クラスに支援員さんがいます。担任と協力して学… ... 続きを読む
2023年9月5日 お知らせ
マット遊びの最初の授業です。安全を確認して、動物のまねをして動いたり、足を使ってじゃんけんをしたりし… ... 続きを読む
2023年9月4日 お知らせ
4年生の学習風景です。国語は、百人一首。算数は、がい数の学習をすすめています。 ... 続きを読む
2023年9月1日 お知らせ
8月28日(月)から各クラスで身体測定を実施しています。夏休みの間にどのくらい成長したのかな? ... 続きを読む
2023年8月31日 お知らせ
詩の内容を想像し、楽しみながら音読をしました。さらに、詩の続きを考え、想像力を広げました。 ... 続きを読む
2023年8月30日 お知らせ
長さの学習。1000m=1km、「きょり」と「道のり」の違いを友達と交流しながら学習を進めました。ノ… ... 続きを読む
2023年8月29日 お知らせ