長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

大好きな6年生にサインをもらいました

4年生の実行委員による「サイン会」が開かれました。北小のスーパースター6年生に全校でサインを書いても… ... 続きを読む

2019年2月14日 お知らせ

2年生 ドッジボール大会が開かれました

寒空の下、元気いっぱいの2年生がドッジボール大会を開催しました。実行委員が計画を立て、2年生ながらも… ... 続きを読む

2019年2月14日 お知らせ

火災避難訓練を行いました

空気が乾燥し、火災の増える季節です。今日は第2理科室から火災が発生したことを想定して訓練を行いました… ... 続きを読む

2019年2月12日 お知らせ

6年生 二重跳び記録会

6年生が小学校生活最後のなわとび(二重跳び)記録会に挑戦しました。二重跳びの自己最高記録更新を目指し… ... 続きを読む

2019年2月8日 お知らせ

学校評議員会が開かれました

平成31年度最後の学校評議員会を開きました。 足もとが悪い中、評議員の皆様にお集まりいただき、授業参… ... 続きを読む

2019年2月6日 お知らせ

「感謝する会」が開かれました

日頃、お世話になっている交通指導員の皆様や、様々なボランティアの皆様をお招きして感謝する会を開きまし… ... 続きを読む

2019年2月1日 お知らせ

4・5・6年 授業参観

高学年は最後の参観日でした。4年生は「2分の1成人式」で自分の夢をドリームツリーを使って説明しました… ... 続きを読む

2019年1月30日 お知らせ

5・6年生 鼓笛引継ぎ会

いよいよゴールが近づいてきました。北小の伝統を下級生に受け継いでもらうために、これから様々な行事が行… ... 続きを読む

2019年1月24日 お知らせ

2・4・5年生 読み聞かせバザール

先生方による読み聞かせが行われました。北小では「読み聞かせバザール」と呼んでいます。担任以外の先生が… ... 続きを読む

2019年1月24日 お知らせ

【5年生】世界の文化とくらし出前講座

総合的な学習で国際理解教育を進めている5年生が、実際に外国の方とふれあって、暮らしと文化についてくわ… ... 続きを読む

2019年1月22日 お知らせ

前に進む 1 … 57 58 59 60 61 62 63 64 65 … 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school