長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

6年生を送る会を水曜日に控えて

6年生を送る会を15日(水)に行います。 昨年度はコロナ禍での実施方法、すべて事前に録画したものを放… ... 続きを読む

2023年2月13日 お知らせ

避難訓練【全学年】

子供たちへの予告なしで避難訓練を行いました。 今日は、地震の後、理科室から出火するという想定での訓練… ... 続きを読む

2023年2月10日 お知らせ

ICTの研修を進めています【教職員】

毎週ICTの研修をしています。 すべての教員が授業を配信できるようICT支援員から学んでいます。 機… ... 続きを読む

2023年2月9日 お知らせ

学校を支えてくださるボランティアの皆さん

北小の子供たちと教職員は、多くの皆様の御厚意に支えられています。 先日の入学説明会では、PTA理事の… ... 続きを読む

2023年2月8日 お知らせ

入学説明会を開催しました【新1年】

6日(月)に入学説明会を開催しました。 4月にお子さんが入学予定の保護者の皆様にお集まりいただき、入… ... 続きを読む

2023年2月8日 お知らせ

合唱指導を受けました【5・6年】

5年生と6年生は、卒業式に向けて合唱の練習をしています。 今年度も専門家の先生をお迎えして御指導いた… ... 続きを読む

2023年1月24日 お知らせ

来年度に向けて【4・5・6年】

来年度に向け、6年生から5年生に鼓笛が、5年生から4年生にソーラン節が引き継がれています。 自分たち… ... 続きを読む

2023年1月24日 お知らせ

古典芸能に親しむ会を開きました【6年】

長泉町では、6年生を対象に、古典芸能に親しむ会を開いています。 これは、落語家による「落語」を実際に… ... 続きを読む

2022年12月19日 お知らせ

高齢者介護講座を行いました【3年】

3年生を対象に高齢者介護講座が開かれました。 長泉町役場長寿介護課主催のもので、3年生全員が体育館で… ... 続きを読む

2022年12月9日 お知らせ

森林ESD出前授業【5年】

5年生の各クラスで森林出前授業を実施しました。 森林プロ(森林で働く人)との対話をとおして、森林を育… ... 続きを読む

2022年12月5日 お知らせ

前に進む 1 … 19 20 21 22 23 24 25 26 27 … 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school