
学校だより10月号が発行されました
城山の子10月 ... 続きを読む

福祉委員会 赤い羽根街頭募金を行いました
福祉委員の代表が近くのショッピングセンターで募金活動を行いました。社会福祉協議会の方々と、大きな声で… ... 続きを読む


6年生 薬学講座が開かれました
27日(木)に6年生が薬学講座を受講しました。薬剤師の方と警察の方をお招きして、薬の良い点と怖い点を… ... 続きを読む

1年生 読み聞かせが行われました
ボランティアの方による1年生の読み聞かせが行われました。素敵な絵本を読んでくださったり、人形劇にして… ... 続きを読む

2年生 給食訪問が行われています
今週は栄養教諭による給食訪問が行われています。2年生を対象に「箸の持ち方」の勉強をしました。正しく持… ... 続きを読む

安全な登下校に向けて
21日から、「秋の交通安全県民運動」が始まりました。本校の多くの児童が交わる交差点に、警察や役場の方… ... 続きを読む

「How are you ?」の階段ができました
ALTの先生が英語に慣れ親しんでもらおうと階段にステッカーを貼ってくれました。歩きながら、「なんて言… ... 続きを読む

3年生 社会科 スーパーマーケットのひみつ
3年生が社会科の学習で近くにあるスーパーマーケットに見学に行かせていただきました。スーパーマーケット… ... 続きを読む

3年生 ふれあい給食会が行われました
いつもおいしい給食をいただき、みんな健やかに成長しています。今日は、給食の材料になる野菜やお肉を地元… ... 続きを読む