長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

学校だより10月号が発行されました

城山の子10月 ... 続きを読む

2018年10月2日 お知らせ

福祉委員会 赤い羽根街頭募金を行いました

福祉委員の代表が近くのショッピングセンターで募金活動を行いました。社会福祉協議会の方々と、大きな声で… ... 続きを読む

2018年10月1日 お知らせ

久々の秋晴れに

久々にまぶしい太陽を拝み、気持ちの良い秋晴れの下、生活することができました。プール納めから2週間経ち… ... 続きを読む

2018年9月28日 お知らせ

6年生 薬学講座が開かれました

27日(木)に6年生が薬学講座を受講しました。薬剤師の方と警察の方をお招きして、薬の良い点と怖い点を… ... 続きを読む

2018年9月28日 お知らせ

1年生 読み聞かせが行われました

ボランティアの方による1年生の読み聞かせが行われました。素敵な絵本を読んでくださったり、人形劇にして… ... 続きを読む

2018年9月27日 お知らせ

2年生 給食訪問が行われています

今週は栄養教諭による給食訪問が行われています。2年生を対象に「箸の持ち方」の勉強をしました。正しく持… ... 続きを読む

2018年9月26日 お知らせ

安全な登下校に向けて

21日から、「秋の交通安全県民運動」が始まりました。本校の多くの児童が交わる交差点に、警察や役場の方… ... 続きを読む

2018年9月22日 お知らせ

「How are you ?」の階段ができました

ALTの先生が英語に慣れ親しんでもらおうと階段にステッカーを貼ってくれました。歩きながら、「なんて言… ... 続きを読む

2018年9月19日 お知らせ

3年生 社会科 スーパーマーケットのひみつ

3年生が社会科の学習で近くにあるスーパーマーケットに見学に行かせていただきました。スーパーマーケット… ... 続きを読む

2018年9月18日 お知らせ

3年生 ふれあい給食会が行われました

いつもおいしい給食をいただき、みんな健やかに成長しています。今日は、給食の材料になる野菜やお肉を地元… ... 続きを読む

2018年9月14日 お知らせ

前に進む 1 … 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school