長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

6年 水の事故からから身を守ろう 着衣泳

何日ぶりでしょうか?久しぶりに夏らしい天候になりました。今日は6年生で着衣泳を行いました。衣服を着た… ... 続きを読む

2019年7月17日 お知らせ

認知症サポーター講座 6年生

5・6時間目の時間を使って、認知症サポーター講座が行われました。6年生の児童が、認知症について学びま… ... 続きを読む

2019年7月11日 お知らせ

特別授業 6年生 井上靖について

今日は、6年生で井上靖文学館から学芸員の方を招いての特別授業が行われました。学芸員の方から、井上靖の… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

何ができるかな? 1年生 砂遊び

今日は、1年生がクラスごと順番に砂場で砂遊びを行いました。山を作る子、トンネルを掘る子、ケーキを作る… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

久しぶりの晴れ間

梅雨という言葉がぴったりなくらい、最近は雨の日が続きました。そんな中、8日の月曜日、久しぶりに晴れ間… ... 続きを読む

2019年7月9日 お知らせ

3年生 チームワークが育つ学び 体育

金曜日の5時間目、体育館から元気のいい声が響いてきました。何をやっているのかな、と見に行くと体育でポ… ... 続きを読む

2019年7月5日 お知らせ

5年生 自然教室

6月27日から28日の1泊2日で、桃沢野外活動センターで自然教室が行われました。当初は2日間とも雨の… ... 続きを読む

2019年7月1日 お知らせ

PTA環境部、ボランティアの皆様ありがとうございました!

ここ数日、梅雨とは思えないような晴天が続いています。暑い中ですが、朝からPTA環境部の方とボランティ… ... 続きを読む

2019年6月21日 お知らせ

1年生 がんばっています!

7月2日は1年生のひらがな大会です。今日はとても暑い日でしたが、1年生は集中して練習に取り組んでいま… ... 続きを読む

2019年6月20日 お知らせ

長泉町少年の主張大会

16日(日)に、コミュニティ長泉で少年の主張大会が行われました。北小学校からは6年生の椿伸一郎さんが… ... 続きを読む

2019年6月18日 お知らせ

前に進む 1 … 54 55 56 57 58 59 60 61 62 … 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (703)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
  • 6年生 修学旅行 9:30 東京タワー
  • 6年生 修学旅行 8:45 ホテル出発
  • 6年生 修学旅行 7:00 朝食
  • 6年生 修学旅行 18:30 夕食
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school