
6年 水の事故からから身を守ろう 着衣泳
何日ぶりでしょうか?久しぶりに夏らしい天候になりました。今日は6年生で着衣泳を行いました。衣服を着た… ... 続きを読む

認知症サポーター講座 6年生
5・6時間目の時間を使って、認知症サポーター講座が行われました。6年生の児童が、認知症について学びま… ... 続きを読む

特別授業 6年生 井上靖について
今日は、6年生で井上靖文学館から学芸員の方を招いての特別授業が行われました。学芸員の方から、井上靖の… ... 続きを読む

何ができるかな? 1年生 砂遊び
今日は、1年生がクラスごと順番に砂場で砂遊びを行いました。山を作る子、トンネルを掘る子、ケーキを作る… ... 続きを読む


3年生 チームワークが育つ学び 体育
金曜日の5時間目、体育館から元気のいい声が響いてきました。何をやっているのかな、と見に行くと体育でポ… ... 続きを読む


PTA環境部、ボランティアの皆様ありがとうございました!
ここ数日、梅雨とは思えないような晴天が続いています。暑い中ですが、朝からPTA環境部の方とボランティ… ... 続きを読む

1年生 がんばっています!
7月2日は1年生のひらがな大会です。今日はとても暑い日でしたが、1年生は集中して練習に取り組んでいま… ... 続きを読む

長泉町少年の主張大会
16日(日)に、コミュニティ長泉で少年の主張大会が行われました。北小学校からは6年生の椿伸一郎さんが… ... 続きを読む