長泉町立北小学校

自他を大切にし、新しい明日をひらく北小の子
合言葉「あなたが大切」
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン

お知らせ

HOME > 更新情報 > お知らせ

5年生 学校体育実技指導協力者派遣事業

体育実技の派遣事業で陸上の学習をしました。速く走るポイントを知りました。新体力テストでタイムを計測す… ... 続きを読む

2023年10月5日 お知らせ

2年生 国語

国語「声に出してたしかめよう」の学習。実際に声に出してアクセントを確認し、発音の仕方によって意味が違… ... 続きを読む

2023年10月4日 お知らせ

3年生 理科

理科「動物のすみか」の学習。秋になり学校の敷地内にどのような生き物がいるのが調べに出かけました。 ... 続きを読む

2023年10月3日 お知らせ

支援級 国語

国語「おはなしをしよう」の学習です。お休みの日のことを文章に書き発表をしました。 ... 続きを読む

2023年10月2日 お知らせ

第2回 クラブ(4~6年生)

本日は、2回目のクラブ。前回は、活動の目標や、活動内容の確認でした。今日は、それぞれのクラブで活動が… ... 続きを読む

2023年9月29日 お知らせ

スポーツの秋 各クラスで新体力テストの練習 

新体力テストの練習が、各学年体育の授業で行われています。10月11日(水)に3~6年生は一斉に新体力… ... 続きを読む

2023年9月29日 お知らせ

4回目の読み聞かせ

読書の秋。中休みに今月4回目の読み聞かせを行いました。 ... 続きを読む

2023年9月28日 お知らせ

3・4年生 昼休み ハピスマ(ペア活動)

今日は、3年生と4年生のペア活動の日。3、4年生で運動場貸し切り、ペアと楽しく遊びました。 ... 続きを読む

2023年9月27日 お知らせ

1年生 起震車体験

9月、26日(水)、27日(木)の2日間で1年生を対象に起震車体験を行いました。 ... 続きを読む

2023年9月27日 お知らせ

4年生 算数

小数のたし算の学習。4.9+0.54の求め方を考えました。位をそろえて計算することに気づきました。 ... 続きを読む

2023年9月27日 お知らせ

前に進む 1 … 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … 71 次に進む
カテゴリー
  • お知らせ (705)
  • 緊急情報 (2)
  • 行事 (24)
最新の記事
  • 後期始めの集い
  • 前期終業式
  • 本日の登校について
  • 明日(9月5日(金)の登校について<前日連絡>
  • 6年生 修学旅行 19:00 足柄サービスエリア通過
  • 6年生 修学旅行 18:20 海老名サービスエリア発
  • 6年生 修学旅行 16:35 東京を出発
  • 6年生 修学旅行 13:30~16:20劇団四季ライオンキング
  • 6年生 修学旅行 12:20 お弁当
  • 6年生 修学旅行 11:00~12:10 科学未来館
アーカイブ
ページのトップへ
長泉町立北小学校
〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪1060
TEL:055-986-0400
静岡県長泉町 学習指導要領「生きる力」:文部科学省
  • HOME
  • 学校の概要
  • 学校の歴史
  • 学校経営
  • 学校アクセス
  • グランドデザイン
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ対応マニュアル

© 2016 - 2025 Nagaizumi North Elementary school