引き続き4月の行事の様子です。

【地震避難訓練】

各クラスで避難方法について学んだ後、実際に運動場に避難しました。

新型コロナウイルス感染症のまん延により、この数年間、全校児童が集まるのは避難訓練だけになってしまっています。

集会に慣れていない1年生を含む低学年児童も、おしゃべりなくすばやく整列することができました。

北小学校では毎月(原則)11日を防災の日とし、地震や火災のときに自分の身を守ることができるよう継続した指導をしています。

【米山梅吉デー】

長泉町(当時長泉村)出身の偉人、米山梅吉翁。

日本に初めてロータリークラブを創設し全国で奉仕活動を続けた方です。教育にも生涯献身されました。

人々のために心を尽くした「奉仕の人」米山さんの偉業とその精神を学ぶため、長泉町内の小中学校では、命日である4月28日前後に「米山梅吉デー」を実施し、奉仕活動を展開しています。

5年生は城山神社で落ち葉掃き・集めを行いました。

大変な落ち葉の量でしたが、黙々と真剣に働く姿が立派でした。どの学年も一生懸命働きました。

【交通安全教室(4年)】

自転車の乗り方、自転車に乗るときのマナーやルール、法律について勉強しました。

これから4年生は校区内で自転車に乗ることができますが、禁止道路も決められています。

ヘルメットをかぶり、ルールを守り、「自転車も車両である」という自覚をもち、十分安全に気を付けて乗ってほしいと思います。

カテゴリ:お知らせ